サイキ整備Service

日々体験したこと、気づいたことを綴ります・・・ PC等出張修理いたします! お気軽にお問い合わせください!

サイキ整備サービスのブログです

奥さんとの会話。

「やった!84キロを切った!」

「それはストレスじゃないの?」

「仕事をしたいのにできないからかな?」

この後、手の具合からドクターストップの話となり、先日車をつついてから炎症を起こして指が痛くなった話へと続いていき、今はまだ我慢しようねって僕が励まされる側へと帰結する。

僕はただ単に体重が減りつつあることを喜んだだけなのに何故こうなるのか?

話のベクトルがマイナスに向かう要素は何か?

最初の時点でのターニングポイントは、おそらく

「やった!84キロを切った!」

「それはストレスじゃないの?」←ここ

「仕事をしたいのにできないからかな?」←ここ

この2箇所。

1番目の「それはストレスじゃないの?」については、

物事にマイナスの意味を持たせる傾向はマスコミの影響なのか、将来へのおそれがそうさせるのかは分かりませんが、こちらは僕のセリフではないからコントロールできない。

コントロールできるのは、それに答えようとする2番目の、

「仕事をしたいのにできないからかな?」

です。

これを、

「それはないんじゃない?」

って、言えば良かった。

あと、一緒に喜んでもらおうと思って言った

「やった!84キロを切った!」

も差し出がましい願いではなかったか?

人の感情なんて期待したり、自分がコントロールしたり期待するのは無理な願いというものです。

そういうことか・・






    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

会話をしていて、気になるのが自分の話ばかりする人。

主語が、「私も〜」とか、「私が〜」ばかり。

会話が続かない。

これが、仕事での打ち合わせなんかになると話が進まない。

人は自分が思っているほど他の人に関心を持ってはいない。

承認欲求が強いんでしょうか?

それは人の好みでいいとは思うのですが、興味のない自分の話をずっとされる、あるいは関係のない話題を自分に絡めて話されると結構辛い。

関心が自分に向いてるので、会話の要点に向かないのですね。

独り言で終わってくれるといいんですが、こちらにしきりと相槌を求めて来られても困るんですよね・・

貴重な時間を遣うことになるので。

早く必要な分の話を終えて寝たくなったりします。


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ひすいこたろうさんの動画を見てやってみました。



数えるのが難しいので、10回言うのに4秒弱かかるので時間で計測しました。

25000÷10✕4÷60÷60=2.777・・・で、2時間47分。

途中疲れてスピードが落ちたので、念のため3時間半言い続けました。

そうすると、涙は出なかったものの、なにかが変わった感じがしました。

まず、愚痴や悪口を言うのに抵抗が出た。

いいそうになるシチュエーションにはまだ遭遇していませんが、言っちゃダメだというバイアスが自分の中にある。

これはありがとうを言う前には無かった。

そして、気持ちが爽やかな感じがします。

言い続けている間に、無意識の自分を説得しているのかもしれませんね。

これが続けば、確かにいいことが起こりそうです。

折りに触れ言いたいワードです。





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

「黙っていれば賢く見える」

お喋りしすぎて得た教訓。

時々、知人がなんでそんな事を知ってるの?

って思った事があったんですが、聞いたら「自分が言ってたじゃん」って返事。

自分が言っとる!

喋りが過ぎて、内容がなくなり、遂に秘密まで白状しておりました。

無意識の恐ろしさであります。

どんなポンでも、黙っていれば相手が勝手に想像してくれる。

マスクをしてれば勝手に想像して美人にしてくれる。

反応しなければ手の内を見られることもありません。

ほっといたら向こうから勝手に動いて、しくじってくれることもあります。

勝手に補完してくるのは人間の脳の特性だからでしょうね。

しかも、他人の物はよく見えるという特性と合わせて考えると、すぐに動かず黙っているのはかなり得だということになります。

今後は、この作戦で行ってみましょう。




    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

少しFXをやってます。

もう5年ぐらいになるかな?

その間、コツコツドカンを繰り返しております。

日銀の介入やら要人の発言でいきなり変わるので、相場はまったく分かりません。

こうなると、安全パイをどうやって打つのかという事しか考えなくなるのですが、

「まずはなるべくポジションを長く持たない」

これしかないと思うようになりました。

スワップ狙いだと、どうしても長期保有になってしまいます。

そのうち黒田総裁がなにかひとこと語って、ドカンで消える可能性が出てきます。

でも、ポジションを持たないと利益も出てこない。

ではどうするか?

例えば、いきなり変動した時にちょっと戻ったりするタイミングがありますが、そこで一点集中で、そこそこまとまったポジションを持って利益が出たらすぐに利確。

これぐらいしかないのではないか?

これもまたタイミングが難しいし、2段落ちすることもあるので、余剰資金分は十分取っておかないといけないのが難しいところですが・・

でもそこそこの安全パイでもあると思うんですよね。

相場の先は読めない事を前提として考えれば、このルールを厳守していくしかないかな?

これで暫くやってみます。










    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

人間、贅沢なもんで、持ってるものは大事にせずに無いものを追いかける傾向があります。

向上心といえば言い方はいいんですけど、どこまでも、”もっともっと”っていくと、どこまでも幸せになれない。

ではどうすればいいかというと、

隣の芝はそれほど青くはない

ということをわきまえる。

先のこともまるで分かりません。

歴史は繰り返さない。

前例のないことが起き続けるのが自然の成り立ちのようです。

文明は絶滅もするし、いずれ消えていくのが命である。

常識と思っていることだって、明日にも非常識になるかもしれない。

変化するのが当たり前だと考えると、なにかに期待するのは非常に危うい考えだと言うことになりますね。

でも期待もないと行動もしにくいので、ある程度もマージンがあるとする。

こうすればこの辺までいけるかな?

なんて、ザックリと予測する。

ダメだったらこう行くか・・・

くらいのマージンを設けて考える。

これぐらいなら、アテが外れても腹も立たないかな?

期待もせずにただ行動するのが中庸というものではないかと思います。

・・・が、これがなかなか難しいですね。





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

昔、お客さんと交渉する仕事をしてたことがあったんですが、お客さんの要望を上に上げるのに、

「できたらお願いします」

という表現を使ったことがあります。

で、ここで所長がひとこと。

「できたら」

という言い方だと、

「できません」

って言われるぞ。

それはそうだと納得しました。

自分だってそうする。

逆の立場でものを見ることができなかったんですね。

人に気を遣っても相手はそこまで考えてはおりません。

逆に、「絶対やってください」ぐらいでちょうどよくなるんじゃないかな?

どうでもいいことまで強気で言ってると、嫌われますがね。

メリハリの欲しいところですが、要望はあやふやであると問題だというお話ですね。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

逆境とは何なのか?

不愉快なこと、不安な状況、不便な環境にあることでしょうか。

何かの目的に対する邪魔者がいることかもしれない。

何れにせよ、自分の感じる不快な状況を逆境というわけで、それを悲しむのが自己憐憫というものでしょうか。

感じ方である以上、主観的なものなので、それがいいのか悪いのかは人によって違う。

サディストにはそれが幸せだったり、チャレンジャー精神のある人には乗り越えるべき面白い課題であったりします。

ゲームだったら楽しめるのに、人生だったら諦めてしまう。

泣いたらスッキリするのが快感になっていつも泣いているなんて状況に陥ると、更に可愛そうなヒロインに落ち込んでいく。

現状を楽しむならいいんですけど、不快な気持ちって、なんとかしなきゃって行動を起こすトリガーになるんですよね。

ということで、僕は逆境を感じる時は「トリガー発動!」なんて思うようにしています。

どうしようもないと思えるときにも、行動していればなんとかなるのが人間で、本当に必要なのは行動のみであります。

行動して思考はその後。

行き詰まったら外に出て、何かをする。

どこかに顔を出す。

何かを学ぶ。

人に頼む。

色々ありますね。

動いていれば、逆境って当人が悩むほどひどくないことに気づくかもしれませんね。

実は逆境というか、課題が無くなるとけっこう寂しく感じたりするもんなんですけどね・・・




    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

もうすぐ去りゆく2022年。

今年はキツイ年でありました。

何と言っても2月3日にダンプに轢かれるのwタッチの差で逃れて代わりに左手指が折れたこと。

このうち左手人差し指はちぎれたものの4件目の病院で繋いでもらえてラッキーでした。

この事故で、命のありがたさ、労災のありがたさ、また自分を粗末にしていた事などを思い知らされ、出社することなく9月の退職に繋がりました。

過重労働で体が悲鳴を上げていたので、踏ん切りをつけてくれたのがあの事故であります。

さて、この転換期とも言える年、おみくじはなんと出ていたか。

左手の指がまだ無事。

まさか一月後にあんなことになるとはつゆ知らず・・

KIMG7117


腹を立てずに一歩引いて反省せよと書いてあります。

確かに焦りからイライラしていましたね。

KIMG7118


小吉で、願い事は思うに任せず目に見えて早くは出ず、商いは利益なく損あり、学問は基礎を見直し勉学せよ、病は医師を選べ・・

なんか、今年は時期じゃないので待てって感じですね。

その通りでありました。

奇しくも準備期間となりました2022年。

これを踏まえて、来年はバウンドして飛躍の年になると思われます。

楽しみです♫



    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

アリエクスプレスで安い草刈り機を買ったんですが、先がスッポ抜けるんで、プラモデル用のアダプターを買いました。



KIMG0941


これでなんとかなるかな・・

絶対安物買いの銭失いでは終わりたくない!
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ