サイキ整備Service

日々体験したこと、気づいたことを綴ります・・・ PC等出張修理いたします! お気軽にお問い合わせください!

2019年11月

仕事でもプライベートでもたまに言わないとわからないという事があるんだけど、大抵は受け流す。

でも、”常識外だろ”って事がたまにあって、これは言わないといけないなんてこともあります。

例えば、ボランティアで自分の撮った動画を編集してあげたりしていると、このデザインはこうしてああして、やっぱりここはこうして・・

なんて、やたらと細かい。

相手にしてもエスカレートしてくるんだろうけど、業者に頼んだら数万〜するぞというような高度な要求が出てくる。

僕にはそこまでのスキルもないし、腹が立つわけでもないけどそれは業者に頼んでほしい。

・・・というケースになると、流石に言ってあげないと後々その人のためにならない。

必死で調べて工夫してオーダーに応えれば僕のスキルも上がるんでしょうけど、そういうのが日本の経済をもダメにする。

そういうときはさりげなく一発言うようにしています。

それが思いやりかな。

なんて、年齢が行くと、人間も変わるもんですね・・

相手は多分ケチだとか言われたとか思ってるんだと思うけど。

わかってくれなくても、言わないとこっちも消耗戦になりますしね。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

久々に武智先生のところに行きました。

KIMG0795


KIMG0797


ここから太平洋を眺めると、心が晴れます。

最近落ち込まないので、来る必要がなかったんですね。

今回は友達が来たので、案内です♫
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

最近どうもインパクトレンチがおかしいと思ったら、ハンマーの所が割れてました。

KIMG0773


KIMG0774


前にも大型インパで割れてたところです。

エアで叩くんだから無理もないか・・

とりあえず溶接で直してみることにします。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

さて、今回は油圧シリンダーのオーバーホールです。

オイル漏れをしているのは、フォークリフトのサイドシフトアタッチメントのシリンダーです。

爪が横に動くやつですね。

あまり圧力がいらないので細いです。

ピストンがΦ20mmしかない。

KIMG0756
KIMG0757
KIMG0759


製造終了製品で純正のシールがないので、現物合わせで探さないといけません。

KIMG0761
KIMG0763


まずは、シール屋さんに送って探してもらいます。

スナップリングやOリングはありそうですが、バックアップリングとかダストシールが問題です・・・
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ロースターのオイル交換が入りました。

このお車、アンダーカバーを外さないとオイル交換できないんですよね。

KIMG0745


ドレンボルトも六角だし。

KIMG0746


オリジナリティ溢れていいんですけど、メンテナンス性を考えるとどうなんかいな?

と、毎回思います。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

プロフィアのキャブティルトが動かんとの事で、修理です。

色々調べてみると、モーターまで電気は来ている。

ので、故障はモーターと判断。

念の為、手動でポンプを動かすとキャビンは上がるのでポンプ部分は正常ですね。

部品屋さんにお願いして、交換時に必要な部品と専用オイルを取り寄せてスタートです。

まずはステップを外してアッセン取り出し。

1
2
3


オイルタンクのボルトあたりが汚れてるけどなんでかな〜?って疑問を持つ(が、後で分かる)。


ここで、外さんでいい(?)カプラを外しました(赤丸)。

3


上下切り替えレバーのスイッチの。

外すと、シューってオイルが抜けてキャブが前に倒れました(ちょっとビビった)。

上げてたんで、前に降りただけですが。


ともあれ、アッセンを取り外して組む時に困らないように、白マジックでタンクとポンプとモーターに印をつけて・・・

モーターを取り外す。

4
5


偏心したモーターの軸に付けられたベアリングがポンプをプシュプシュ押すという構造ですね。

なぜかタンク側のOリングが付いてきてたのでそちらも交換。

ついでに変えといたほうがいいですよ〜という事でしょう。

タンクを取り外します。

6


これがなかなか外れん。

7


スクレイパーで少しずつ開いて、マイナスで優しくこじ開けました。

8

フィルターもきれいです。


9


付けるときは平行に入れてゴムハンで平均的に叩いて入れる。

完了したら車両に取り付けてタンクのボルトを開けてオイルを入れて、上下にモーターを回します。

純正オイル↓

11


ビビビーって言ってるうちにウィィィ〜ンって音が変わってエア抜きが終わったみたい。

で、下げると、あれっ?

タンクのボルトからオイルがピュピュって・・

よく見ると、ボルトにオーバーフローの穴が空いてます。

10


タンク部の汚れはこれだったんですね。

なかなかいい作りです。





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

最近「相棒」をみてて思い出したエピソード。

中学生の時、同級が間違ってカラーペンを余分に買ったので安くするので買ってくれないかって言うので売値の半額くらいで買った事があります。

しばらくして二人の刑事さん(?)が学校に来て何人か呼び出された。

で、いきなり「〇〇くんが万引したペンを買ったな」と言われる。

僕は当然「え?」って固まりました。

あとは正直に、知らなかったを繰り返すのですが、最後まで信じてもらえなかった。

商品を返せと言われるけど、もう使ってしまってどこに置いたか分かりもしない。

びっくりするし、ほんとに困りました。

刑事さんは疑うのが仕事なんだろうけど、いや中学生にしてみたら恐ろしいのなんのって。

あの時指紋取られたのかな?

テンパって、そのへん良くは覚えてませんけど理不尽なことって世の中には多いんですね。

右京さんが来てたらどういう取り調べされたんだろう?

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

修理の仕事をしてると、「見ないと分からない」というのを思い知らされます。

お客様からの情報で現象は分かるんだけど、そこから原因を探り、どこをどうすれば不具合を取り除けるかを考えると大抵は完了できない。

想像で部品を頼んだりすると、とんでもない無駄が起きてしまします。

サービスマニュアルや過去の経験からその機械のどこが弱いかというのが分かっていれば勝率は高いのだけど、それでも現物を見たら具合が違っていたりする。

そもそも人それぞれ感じ方が違うので、お客様のニュアンスが違うという要素がある。

荒い使い方をしてても壊した本人は言いませんからね。

他の修理屋さんやユーザーさんがいじってて2次災害を引き起こしている事も少なくありません。

そういうわけで、機械を操作して開けてみて調べてみて初めて分かることが修理完了の要素の大半を占める事になります。

1を聞いて10を知るというのは理想だけれど、それは無理。

10を聞いても1しか分からないんじゃないかな?

視覚を抜きにしたヒヤリングでは十分ではない。

修理で言えばそういうことなんだけど、これは人生の色んな所に当てはまることなんじゃないかと思います。

これは人間の脳の構造特性なんでしょうね。

人は見た目が9割なんて本が売れてたみたいですけど、修理も見てからの要素が大半です。

見て、確認して、準備して、取り掛かるときには手順的にはほぼ完了しているという状態でないと思いどおりにはいかないんじゃないかな?

取り掛かってから慌ててるようでは何事も成功はおぼつきませんしね。

人は見た目が9割 (新潮新書)

やっぱり見た目が9割 (新潮新書)


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

前に興味があってというか、ブームに乗ってFXに乗り出した。

最初に登録したのは可愛いキャラのトラリピ

とりあえずお試しで、3万円からスタート。

スワップがオススメのトルコリラ/円で最初は利益が出ました。

色々考えてリピートイフダンで自動売買していたところ、概ね上がっているときはいいんですが、下がりだすと損切りの嵐。

みるみるうちに預託金が減る。

慌てて自動をやめて長期保有に切り替えると、スワップが貯まりだして資産が増え始める。

でも、これは決済しない限りは架空のものです。

それに気づかずに少しずつ預託金を追加して買い増ししていく・・

そして運命の時が来ます。

一昨年だったか、一瞬暴落して戻った瞬間にロスカットが行われ、50万円超えまで膨らんだ資産が、一気にで3万5千円になりました((T_T))。

今年は確定申告だな・・・なんてほくそ笑んでいたのが、一気に涙目。

これでトラリピから撤退。

この時点で目が覚め、証券会社が儲けるためのPRに乗ってしまったな・・と思いました。

と同時に、取引するたびにスプレッド(手数料)が生じるわけですから、トラリピで自動売買するということは、トラリピさんの言いなりにお金を払っていたということに気づく。

特にトラリピ=マネースクウェアさんのスプレッドは高めですので損が大きい。

まぁ、どこでやるにしてもスキャルピングまでいかなくても頻繁に取引をするのは損です。


今考えるに、FXをやるなら小金でできるマネーパートナーズのPFX-nanoで、スワップ(利子)の大きいトルコリラ/円の買いで長期保有で持ち続けるのがいいかと思います。

これならトルコリラ/円が下がったところで少しずつ買い増しして保有する事ができます。

100円単位で段階的にポジションを保有していれば、損切りもしやすいし、溜まったスワップより下げ幅が小さければトータルでプラスになります。

決済しなければ資産は増えるけど、課税対象にはならない。

利子の低い貯金代わりにはいいと思います。


あと、余剰金は十分に準備して、証拠金維持率は400%以上ぐらいが理想です。

トルコの情勢を考えると、いきなり下がることが想定できますので。

そういうわけで、地味にコツコツが一番という常識がFXの世界でも当てはまるということが分かりました。

強烈な平手打ちで目を覚まさせてくれたトラリピに感謝です。



    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ふとアマゾンで購入した無線マウスですが、これがなかなか良いものでした。

KIMG0689


「ダンゴムシみたい」

届いてから思った。

KIMG0690


上蓋をスライドさせると、クリックボタンが出てきます。

KIMG0691


2つ買いました。

KIMG0692


そして充電式。

電池交換の煩わしさがない。

オススメです。

(でもアマゾンのレビュー見たらすぐ壊れたとありますが・・?)

しばらく様子見かな?

チャレンジしてみたい方がおられましたらこちらからどうぞ↓。

スライド式 静音 ワイヤレスマウス




    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

またサイズの違うのが来た・・

KIMG0688


何度もサイズを確認したのに・・

ネットの注文は難しいですね・・

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ