MacAirのメモリエラーでメモリーのリフローをやることに。

起動しないでビープ音が鳴るってやつです。

1


こちらのブログを見るとリフローはやらないほうがいいとの事でしたが、壊れてもいいというお客さんのたっての希望でチャレンジしました。

再発の可能性が高いとなると、やりたくはないですが、中古のロジックボードに替えても故障の可能性は同じではないか?

なんて考えながら、まぁ、自分のスキルにもなるんだからとやることにしました。

バラすのは、まぁ楽な方だとして、こんな華奢なロジックボードにヒートガンで熱を加えても大丈夫なんだろうか?

2
3
4


とかいいながらも、気休め程度の鉄板で、関係ないところを保護して、

5


役に立つかわからんけど、チップ周辺にフラックスを塗って・・・

”ガーッ”

炙るのは適当で、手前半分を2分、あと半分を2分ずつ。

念のため裏側からも少し炙る。

かなり熱くなったので怖い。

自然冷却で20〜30分放置。

CPUグリスを塗り直して組み立てる。

まさかこれぐらいで直りはしないだろうって思いながらスイッチ押したら、あっさり起動しました。

6
7


またバラすのめんどくさいから、交換する場合の為ロジックボードの型番(820-2375-A)も記録して暫くテストしてお祈りして納品です。

南無三です。

体だけは大事にしてくださいよ。

元気で頼んます。