サイキ整備Service

日々体験したこと、気づいたことを綴ります・・・ PC等出張修理いたします! お気軽にお問い合わせください!

タグ:FX

FXではどうしてもコツコツドカンで増えない資産。

色々勉強してみましたが、相場の向こう側の人(システム?)もそれは知ってます。

結局、チャートを基に自分で対策を立てるしかない。

要は、下図の赤丸の所で買いで入ればいい。

タイトルなし


上がった所で売りです。

これを繰り返せば資金は増えます。

当たり前です。

でもこれができない。

あらゆる誘惑や感情を消して、マシンと化して相場がドンと変化した所で即行動です。

1
2


↑この瞬間を掴めるか?

これでもまだ、2段落ち3段落ちがあるかもしれない。

ああ恐ろしい。

なんて思いながら、減った分は参加料と割り切って淡々とやっていくしかないのでしょうね。

なんでそこまでやる?



    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

少しFXをやってます。

もう5年ぐらいになるかな?

その間、コツコツドカンを繰り返しております。

日銀の介入やら要人の発言でいきなり変わるので、相場はまったく分かりません。

こうなると、安全パイをどうやって打つのかという事しか考えなくなるのですが、

「まずはなるべくポジションを長く持たない」

これしかないと思うようになりました。

スワップ狙いだと、どうしても長期保有になってしまいます。

そのうち黒田総裁がなにかひとこと語って、ドカンで消える可能性が出てきます。

でも、ポジションを持たないと利益も出てこない。

ではどうするか?

例えば、いきなり変動した時にちょっと戻ったりするタイミングがありますが、そこで一点集中で、そこそこまとまったポジションを持って利益が出たらすぐに利確。

これぐらいしかないのではないか?

これもまたタイミングが難しいし、2段落ちすることもあるので、余剰資金分は十分取っておかないといけないのが難しいところですが・・

でもそこそこの安全パイでもあると思うんですよね。

相場の先は読めない事を前提として考えれば、このルールを厳守していくしかないかな?

これで暫くやってみます。










    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

何度もFXでロスカットを喰らった僕が行き着いた先。

それは、スワップ(金利)を味方につけることでした。

為替の上下なんて誰にも予測できません。

できるのは資金管理だけ。

これはあちこちで言われています。

でも損切りはやだ。

どうしてもギリギリまでポジションを持ってしまう。

ほかに僕に制御できるものはないか?

考え続けて得たのが、スワップポイントです。

通貨の金利差で利息がつくというもの。

これも動くので、時々監視してないといけませんが、いきなり上下することは少ないと思う。

これがプラスになるものだけ取引すれば相場が戻ってくるまで待ちやすい。

トレーダーによっても異なるのでお得そうなところを調べてみました。

無題


黄色のところがスワップ。

全部sell(売り)ですね。

試しにTitanFXでやってみると、目論見に反し、相場はみるみる上がりましたが、スワップはみるみる貯まります。

2


eur/zarが0.01sellでポジションを6月24日〜8月4日まで持って745円。

eur/tryが0.02sellでポジションを7月12日〜8月4日2019円。

eur/tryが0.01sellでポジションを7月14日〜8月4日864円。

証拠金維持率1653%でまずは安心です。

結構コスパが良いのではないのかと思います。

このままま貯めるもよし、相場が戻ってきたら決済するもよし。

前は慌てて決済していたのが、待つのが楽しみになりました♫

これはいけるのではないかと思います。

しばらくやってみよう♪

スワップとは別の話ですが、口座を作るときに一手間。

TitanFX以外にも、タリタリ経由で登録すると、取引に応じて1500円からキャッシュバックが受け取れます。

タリタリの口座開設は下のリンクからどうぞ↓

海外FXキャッシュバック口座開設ならTariTali(タリタリ)

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

何年かやってみて結局マイナスなんだけど、ちょっと見えてきたみたいなんで、記録しておきます。

誰かの参考にでもなれば嬉しいですが。

基礎的なスタンスとして、まずは、無敵だったという山本五十六氏が教えてくれております博打の秘訣

一、私利私欲を捨てること
一、科学的・数学的根拠にもとづく判断をすること
一、勝機が来るのを待つ忍耐

孫子の兵法にも通じるこれを当てはめる。

それを基にして、以下の書籍から得たことを考察しました。





FXは投資ではなく、投機であるということ。

機会を得て損益が出ますので、これはそうだと思った。

でも最初は投資だと思ってましたが。

数度のロスカットを食らった身としては、資金が潤沢でなければ持ちこたえられず、すぐに強制退場になるというのも頷ける。

そして、相場は、

テクニカル分析の発想の前提となっている3つの仮説、

1.相場はあらゆることを織り込んでいる

2.相場はトレンドを形成する

3.歴史は繰り返す

に加えて、

1.相場が動く方向は2つしかない

2.相場は常に動いている

3.相場は日々取引レンジを形成する

だということ。

そして、あまりにも多くの人と状況が関係しているがゆえに、次の瞬間に上がるか下がるかは誰にもわかりません。

これを理解すると、山本三原則の、

一、私利私欲を捨てること=冷静に、機械的に取引できる

一、科学的・数学的根拠にもとづく判断をすること=テクニカル分析やファンダメンタルズ分析を学ぶ

心構えができます。

潤沢な資金があれば、次の

一、勝機が来るのを待つ忍耐

ができるのですが、少ない資金しかない場合、

取引量の少なくてすむ、マネーパートナーズのPFX nano(100円から取引可能)1000円から取引できる外貨EX、海外ではAXIORY(アキシオリー)TitanFXが評判がいいようです。

ちなみに、AXIORY(アキシオリー)、TitanFXとも、取引ごとにキャッシュバックできるTariTali経由で登録しますと、お得です(各トレーダーでのボーナス分がキャッバックされる感じでしょう。多分)。

(↓ここから入ってもらえると嬉しい)
海外FXキャッシュバック口座開設ならTariTali(タリタリ)

↑から登録後、登録可能業者を選びます。↓

で、僕のオスス(というか他を知らない)の、
AXIORY(アキシオリー)はここからTitanFXはここから登録、完了したら、TariTali(タリタリ)のユーザーページで登録します。

5


承認後、取引しますと、

↓こんな感じでカウントされます。

3


さて、潤沢な資金のない人が慌てることなくじっと勝機を待つにはどうすればいいか。

それは、スワップ(金利)を考えて取引するということです。

マイナススワップでポジションを持つと、待ってる間に累積していくマイナス金利がやたらきつい。

耐えきれずに、慌てて損切りした後に相場が戻ってきたなんて事は、僕はザラに経験しました。

そこで割り切って、プラスのスワップ、それも大きなスワップが得られる通貨ペアで、その方向でしかポジションを持たない。

2022年6月現在で、XMでしたら、
EURTRY   4,719
EURZAR 1,657
EURHUF 1,414
EURPLN 1,283

で、売り一択です。

TitanFXでしたら、
GBP/TRY  452.1
EUR/TRY  432.27
USD/TRY  308.55
EUR/ZAR  232.37
EUR/NOK  232.37


これも売り一択です。

スワップが大きいので間違って買いで入ったら莫大なマイナススワップが生じます。

気をつけてください。

ずずっと上がった所で、テクニカル分析しながら、そろそろトレンドの終わりかな?

と思ったら、上記通貨ペアの売りでポジションを持ちます。

なるべく天井で持ちたいところですが、こればっかりはわかりません。

万一上がりだしても、持ってるだけでスワップが入るので戻りを待つ事も楽しいです。

何年も戻らないと思えるくらい上がってしまっても、資金が許す限りは待とうとか思ったりします(損とスワップが帳消しになるまで待って決済というのもあり?)。

ただ、ユーロとかトルコリラは日本時間の早朝3時〜4時くらいが激しく動きますので、早起きしてチェックしたほうがいいと思います。

無題


↑こんな感じでいきなり動いたりします。

大切なのは、勝つことよりも負けて退場しないこと。

心穏やかにトレードを楽しむためにも、ここは外せないというところでした。

加えて、個人的な感想ですが、

外貨EXは、決済しなくてもスワップが資金に加算されるのが嬉しいのですがMT4からの成約ができない。

スワップは買いのプラスがあって、こんな感じです。
    
CAD/CHF 買111
USD/JPY 買99
USD/CHD 買138
EUR/USD 売144
EUR/GBP 売144
GBP/JPY 買138
GBP/CHF 買186


マネーパートナーズは100円から取引できるのはいいけど、スワップは約定されないと加算されないのでまあ、練習にはいいかと思います。


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

90%が負けるといわれるFXですが、逆を言うと10%は勝っているということですよね?

では、どうやって勝っているのか?

パチンコにもたまに勝者がいるようですが、パチプロは負けるが出てきたらさっと引くんだとか。

それが本当なら、FXでいうところの損切りがうまいというか、そこのところの見極めがいいんでしょうね。

勝てる勝負では仕掛けるけど、勝てない勝負は続けない。

勝つというよりは生き残るための鉄則だと思います。

感情的になる事なく、研究しながら失敗から学び、淡々と続ける。

膨大なデータベースから、カンが養われて、的確な判断が下せるようになる。

これはまさに職人の仕事です。

ではどうすればそうなれるか。

熟練するまでし続けることですよね。

仕事も投資もギャンブルも、基本は同じ、楽しみながら成功できるまで、創意工夫、鍛錬しながら続けるしかない。

結局、原則はシンプルなんですね。





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

FXやってて思ったんだけど、慌てたら絶対損する!

上がると思って、成り行きで買ったらいきなり下がる。

慌てて売ると、また上がる。

また買うとまた下がる。

どんどん資金が減っていきます。

これを繰り返すと資金の余裕がなくなってロスカットで退場。

まさにギャンブル。

あれよあれよと球が無くなるパチンコと同じですよね。

でも、FXのいい所はポジションを持ってほっとけるところ。

相場というのは波があって、上がっては下がり下がっては上がるもんです。

どうせまた上がるんなら資金に余裕を持たしてポジションをほっておく。

そのうち戻ってきたら利確すればいい。

ただ、スワップがマイナスだと気が気じゃないので、プラスのスワップのポジションを持つのがベストですが。

で、これと掛け合わせて、”慌てたら損をする”というのに気づいたのは、人生の他のジャンルでも言えることで、喰いつきが早いと詐欺師の餌食になりやすいということ。

急かせる話には何かの裏がある。

それだけじゃなくて、人はしばしば成功の一歩手前で諦めるものらしい。

自然のサイクルは自分が考えるのよりゆっくりしていて、波の底で損を掴むのは、大抵慌て者であるというのは経験済みの事なんであります。

なんだ、FXと同じじゃないかって、腑に落ちた。

損しそうだ、急いで掴まなきゃって思ったら、ワンテンポ遅らせてから行動する。

あるいは待つ。

これだけで上昇した波の天井付近で得を掴めるんじゃないかと思んですね。







    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

数年前に、流行りのFXというのを勉強しようと思った。

業者が宣伝するからには顧客はお金を払うという構図になっているとは思う。

90%は負けるらしい。

森永卓郎さんによると、パチンコと同じだという。

実際にやってみると、トルコリラで買いで入った途端にマイナス300円と表示される。

手数料が300円ということで、回を重ねるごとに損をする。

いや、手数料だから利用料と考えるべきか。

買いで入る場合、通貨がそれ以上に上がらないと勝てないわけですね。

それを当て続ける人が勝てるわけで、それができれば世話がない。

買ったり負けたりを繰り返しているうちに手数料分はマイナスであるので、結局は原資が減っていくというわけですね。

胴元が儲けるわけだ。

僕は最初は両替の延長だと考えていたので、なんか良さそうと思ってたんだけどそうではなかった。

ただ、通貨を持ち続けるとスワップ(金利)がつくので、例えばドル/円が79円だった頃に買ってた人がずっとポジションを持ち続けてたら結構儲けてると思う。

貯金なんかよりいいですよね。

近いところでは、先月のトルコリラ/円で6円台まで下がった時に買いで入ってたら持ってるだけでどんどん増えていく。

僕はまだ下がると思って売りで大損したわけなんですけど。

ドル/円は大丈夫でしょうけど、トルコは政情不安定なんかになると一気に急落する恐れがあるので怖いといえば怖いんだけど、FXで勝つにはスワップを上手に使ってなるべく取引しないのが安全パイなんじゃないか思います。


















    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

選挙前のせいか、先週から突然円が下がった。

NZDが異常に上がったんで、以前大損こいて放置していたFXに手を出してみた。

上昇気流に乗って大儲けだー!

って、昨朝買いで入れて夕方見ると、下がり始めていた。

1万6千円のマイナス・・

週足は上昇だったんで、朝には戻るだろうってたかをくくったものの、気が気でない。

夜中、トイレに起きてスマホでチェックしたらまた下がっておる・・・

ここで損切りせねばって思ったけど、まあいいかってそのまま寝床につくもどうにもやるせない。

損切り待ち損切り待ち損切り待ち・・

って頭の中で苦悩が渦巻いてる間に寝てしまう。

すると、突然広瀬アリスさんが小さな女の子と勉強している場面に遭遇。

もちろん夢の中である。

教科書を忘れて隣の部屋に取りに行く。

どうやら自分の家らしい。

そうすると、広瀬さんは奥さんでこの子は僕らの娘なのか?

それを理解(?)すると、なぜだかほんわか嬉しい気分になった。

でも教科書を見つけて部屋に帰ると広瀬さんに、

「それじゃない!」

って怒られる。

反応は、モノホンの奥さんと変わらないな・・

でもいいか・・

だって、広瀬アリスさんだもの。

って、思ったところで目がさめた。

しかし、得した感覚が残っているのでありました。

この勢いで起きざまに損切りを断行。

2万9千円のマイナスであるが、広瀬さんのおかげでこれ以上深い傷を負わなくてすみました。

広瀬アリス>-2万9千円

で広瀬さんの勝ち!

これぞ潜在意識からの贈り物。

比例按分の法則であります。

人間、考え方次第でなんとでもなるもんですね。

良かった良かった。




    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

先日2度めのロスカットをくらったFXですが、これでやめては元も子もない。

でも、実際には懲りた。

そこで、原因と対策を考える。

まず、含み損の出てる通貨を保持し続けるのは危険だってこと。

僅かなスワップに望みをつないで持ち続けると、突然の変動でロスカットが起きる可能性があります。

僕の場合、数年前にトルコリラ/円で一瞬下がったのが破綻を招きました。

含み損を抱える要因には、上がり始めたから買うといった後追いをやるのがあります。

一度上がって利益が出たから追加で買った瞬間にいきなり下がる。

そのへんで、みんなが売りで利確するからでしょうね。

遅れたやつは、下がる直前に買うわけですね。

これに引っかかったと思ったら早めに損切りしてポジションを解消することです。

下がってから買い、上がったら売るという基本を外れたら、早めに損切り、これをやらないと確実に含み損を抱えたままロスカットまで持ち続けることになります。

抱えたポジションを保持するのにも拘束された証拠金がいるわけですから、その間に取引するチャンスも失います。

また、たくさんの取引を同時にやってるとリスクも増える。

始めたばかりのときになぜか利益が出やすいのは、シンプルだったからではないかと思います。

下(上)がったら買い(売る)、上(下)がったら売る(買う)、ポジションは少なく含み益が出たらなるべく長く保有、含み損が出たら早くに損切り

この基本を守れば楽しく取引できるのではないかと思います。

難しいですけどね。

ロスカットで大半の資金を失うのは辛いですからね。

ゲーム感覚でできれば最高ですけどね。










    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

前に興味があってというか、ブームに乗ってFXに乗り出した。

最初に登録したのは可愛いキャラのトラリピ

とりあえずお試しで、3万円からスタート。

スワップがオススメのトルコリラ/円で最初は利益が出ました。

色々考えてリピートイフダンで自動売買していたところ、概ね上がっているときはいいんですが、下がりだすと損切りの嵐。

みるみるうちに預託金が減る。

慌てて自動をやめて長期保有に切り替えると、スワップが貯まりだして資産が増え始める。

でも、これは決済しない限りは架空のものです。

それに気づかずに少しずつ預託金を追加して買い増ししていく・・

そして運命の時が来ます。

一昨年だったか、一瞬暴落して戻った瞬間にロスカットが行われ、50万円超えまで膨らんだ資産が、一気にで3万5千円になりました((T_T))。

今年は確定申告だな・・・なんてほくそ笑んでいたのが、一気に涙目。

これでトラリピから撤退。

この時点で目が覚め、証券会社が儲けるためのPRに乗ってしまったな・・と思いました。

と同時に、取引するたびにスプレッド(手数料)が生じるわけですから、トラリピで自動売買するということは、トラリピさんの言いなりにお金を払っていたということに気づく。

特にトラリピ=マネースクウェアさんのスプレッドは高めですので損が大きい。

まぁ、どこでやるにしてもスキャルピングまでいかなくても頻繁に取引をするのは損です。


今考えるに、FXをやるなら小金でできるマネーパートナーズのPFX-nanoで、スワップ(利子)の大きいトルコリラ/円の買いで長期保有で持ち続けるのがいいかと思います。

これならトルコリラ/円が下がったところで少しずつ買い増しして保有する事ができます。

100円単位で段階的にポジションを保有していれば、損切りもしやすいし、溜まったスワップより下げ幅が小さければトータルでプラスになります。

決済しなければ資産は増えるけど、課税対象にはならない。

利子の低い貯金代わりにはいいと思います。


あと、余剰金は十分に準備して、証拠金維持率は400%以上ぐらいが理想です。

トルコの情勢を考えると、いきなり下がることが想定できますので。

そういうわけで、地味にコツコツが一番という常識がFXの世界でも当てはまるということが分かりました。

強烈な平手打ちで目を覚まさせてくれたトラリピに感謝です。



    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ