話をするとイラっと来るやつがいる。

これはもう習慣であって、その人が邪悪であるとか、こちらを貶めようとか言う意図があるとも思えないのであるが、とにかく腹が立つ。

その一つ目。

こちらの話を即否定する。

「〜というより〜」

とか、

「〜じゃなくて」

という、”じゃない方”へ話を持っていく。

こちらはそういう話をしているのではないという事が分からないと見えて、ひたすら”じゃない方”へ話を進めていく。

こちらは最初の一言で、

「ああ、しまった。この人に話しかけるんじゃなかった。ごめんなさいごめんなさい」

って思い始め、ひたすら相手の話が終わるのを祈り続けることになる。

この繰り返しの結果、こちらが突然黙って無反応で抵抗するのが一番効果的だと思った。

名づけてお地蔵作戦。

次に、意図ではなくて言葉尻を捉えて修正してくるパターン。

これも最初の時点でこちらも頭に血が上りかけて来てるんで、最初に何を話そうとしていたのかも忘れてどうでも良くなっております。

これも言い合いになるので

「ああ、そうですか、すみませんでした」

でスルーした方がいい。

過去にされたことを延々と攻めてくる奴もいるけど、これも時間の無駄。

「じゃあ、そうすればいいの?」

って言いたくなるけど、どんどん険悪なムードになるので、相手をするのはやめましょう。

こういう人を助けようとしてはいけません。

どうでもいい話を持ち出して話しかけてくるんだけど、必ず上記のパターンにはまるので、生返事だけして、意見を述べたり反論してはいけない。

喧嘩を売られているのと同じパターンになります。

寂しいとか、なんで自分には友達がいないんだろうなんて悩んでいても、変わろうとしていると言っていても、ほぼその人自体と言えるほど根付いた習慣なんで全然変わらないです。

録音して聞かせようとしても、そう言う話方を相手にしているという事は認識せずに、聞きたくないって拒絶するはず。

正攻法で攻めると、いきなり卑屈になって、こちらが虐めたみたいに言い出すのでこれもダメ。

この習慣を変えられるとすれば、口がきけなくなるとか、かなり衝撃の体験でもしないと無理でしょう。

でもそれを乗り越えたらその武勇伝を語り始めるのでまだ大変になると思う。

このタイプが家族とか上司にいて、立ち去れない状況の時には、お地蔵作戦で乗り切りましょう。

きっとこちらは悟りも開けて、人間的にもできた人になれると思います。

そう考えればありがたい存在ですね。