今年(2007年)も行われました。第49回須崎祭り。
大体毎年8月の第一週の週末に行われるらしい。
今年は次の週に高知市のよさこい祭りが行われたのですがそちらには行けませんでした。残念。
夜の花火のために浜では朝から場所取りが行われます。
夕方からは夜店も出ます。
「おおっ、ばそ焼き!」
うかれて撮ったのでピンぼけしました。
”どかーん”と2尺玉は最高です(たぶん下の写真)。
日曜日には浦ノ内湾でドラゴンカヌーもやってました。
ここではお店のおじさんの勧めるままに400円で焼きそばを買いました。
でもほんとはお好み焼きが食べたかった・・
1980年頃の須崎祭り
大体毎年8月の第一週の週末に行われるらしい。
今年は次の週に高知市のよさこい祭りが行われたのですがそちらには行けませんでした。残念。
夜の花火のために浜では朝から場所取りが行われます。
夕方からは夜店も出ます。
「おおっ、ばそ焼き!」
うかれて撮ったのでピンぼけしました。
”どかーん”と2尺玉は最高です(たぶん下の写真)。
日曜日には浦ノ内湾でドラゴンカヌーもやってました。
ここではお店のおじさんの勧めるままに400円で焼きそばを買いました。
でもほんとはお好み焼きが食べたかった・・
1980年頃の須崎祭り