フェイスブックで紹介されていました「世界一賢い価格戦略」。
ダイレクト出版で購入(というかここでしか売っていない模様)
価格は3996円とちょっと高めだけど、専門書としては安いほうか・・・
社長のためのビジネス洋書って書いてるし。
送料無料だし。
不当な価格競争は無益だと考えていた矢先の発見だったので、飛びつきました。
手間も時間もかかるのに、それに見合った価格をつけないのは本当にサービスなのか?
なんでもかんでも値切るお客さんには辟易しますが、それが怖くて先にこちらから価格を下げてしまうのも間違っている。
それで売っても、あとのサポートはできませんしね。
以前テレビで、ラーメン屋さんの数量限定メニューの裏話をやっていましたが、仕込みの手間の限界でそれだけしか提供できないということが判明。
「高いものにはそれなりの理由があるんだな」って納得したのを思い出しました。
さ、読みこなして実践するぞー!!
ダイレクト出版「世界一賢い価格戦略」ページ
ダイレクト出版で購入(というかここでしか売っていない模様)
価格は3996円とちょっと高めだけど、専門書としては安いほうか・・・
社長のためのビジネス洋書って書いてるし。
送料無料だし。
不当な価格競争は無益だと考えていた矢先の発見だったので、飛びつきました。
手間も時間もかかるのに、それに見合った価格をつけないのは本当にサービスなのか?
なんでもかんでも値切るお客さんには辟易しますが、それが怖くて先にこちらから価格を下げてしまうのも間違っている。
それで売っても、あとのサポートはできませんしね。
以前テレビで、ラーメン屋さんの数量限定メニューの裏話をやっていましたが、仕込みの手間の限界でそれだけしか提供できないということが判明。
「高いものにはそれなりの理由があるんだな」って納得したのを思い出しました。
さ、読みこなして実践するぞー!!
ダイレクト出版「世界一賢い価格戦略」ページ