2015年04月
観光地に住む幸せ
前に撮った写真です。
横浪の風景。
宇佐の大橋。
なんとなく撮った写真ですけど、日常的に訪問できるところにこういう風景があるということは、素晴らしいことではないかと思うのです。
いや、日本に住んでること自体が素晴らしいことだと実感します。
ついでですが・・・
たまたま撮った、新港に停泊中の豪華客船(これか!?)。
横浪の風景。
宇佐の大橋。
なんとなく撮った写真ですけど、日常的に訪問できるところにこういう風景があるということは、素晴らしいことではないかと思うのです。
いや、日本に住んでること自体が素晴らしいことだと実感します。
ついでですが・・・
たまたま撮った、新港に停泊中の豪華客船(これか!?)。
なんでこんなところに
温泉
今日は温泉に行くぞー!
って、こぶしの里に行くも、食事をしてそのまま帰り竜温泉に行きました。
特に理由はない。
弘法大師がいるからかな?
今週は仕事でストレスが溜まっているのを癒していただこうかな・・
と、潜在意識が働いたものと思われます。
いや、ほんと、悩んでましたからね。
でも竜温泉でなんか、厄がとれた感じ。
俗世のことなんか、どうでもいいんだなって思えるようになりました。
ありがたいことです。
関係ないけど、なにげにふらりと立ち寄った窪川の運動場。
サッカーやってました。
って、こぶしの里に行くも、食事をしてそのまま帰り竜温泉に行きました。
特に理由はない。
弘法大師がいるからかな?
今週は仕事でストレスが溜まっているのを癒していただこうかな・・
と、潜在意識が働いたものと思われます。
いや、ほんと、悩んでましたからね。
でも竜温泉でなんか、厄がとれた感じ。
俗世のことなんか、どうでもいいんだなって思えるようになりました。
ありがたいことです。
関係ないけど、なにげにふらりと立ち寄った窪川の運動場。
サッカーやってました。