サイキ整備Service

日々体験したこと、気づいたことを綴ります・・・ PC等出張修理いたします! お気軽にお問い合わせください!

2021年12月

バネットのエンジンが突然ブルブルしたり良くなったりするってことで診断しました。

その際、グローのランプが点滅する。

水温センサーの配線の接触不良が濃厚だと思ったけど、他所様のブログを見てるとFIP補正がおかしい時に出るとのことで、噴射ポンプの横のカプラを外してみたら、この通り↓

他所様でも信号を確認したのか、手前の配線の一部が剥かれております。
KIMG6974


切れてるのは後ろ。

KIMG6975


車も古いし、切れた配線はハンダ付で修理。

これでよしって思ったけど、直らなかった。

試しに、当初予定であった水温センサーのカプラを触ってみると、調子が良くなったり悪くなったりします。

少し斜めにしてみると、こちらも断線してました。

これもハンダで修理しました。

これで完治。

最初にこちらを見つけてたら、FIPの方を見落としておりました。

できるだけ思い込みを捨てて、色んな所から情報をいただいて活用するのは大事だと思いました。

でもこの車、配線が固くなっててまだどこか切れそうです。

症状が出てきた時に対処するしかありませんが・・





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

前々から気になっていたブラボーアイスというのがあります。

これ↓

KIMG6859


KIMG6860


86円とお得な価格であるにも関わらず、絵的におっさんが買いにくかった。

もう少し、クールな絵であって欲しかった。

当たり付きでワクワクする設定であるにも関わらず、57のおっさんがこれをレジに持っていく事に抵抗があった。

かなり勇気がいった。

でも、遂に買いました。

ハレタで買った!

もう嬉しくて何度も言います。

ブラボーアイスを遂に買った!

高知の地乳ブランドであります。

買ったあとはとても嬉しくて、幸せな気持ちになりました♫

はずれだったけど健康にも良さそうで、リピーター必至です。

もちろん、また買おうと思います。

高知に来られたら、ぜひお買い求めください。


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ