サイキ整備Service

日々体験したこと、気づいたことを綴ります・・・ PC等出張修理いたします! お気軽にお問い合わせください!

タグ:車

昔の写真を見てたら、タイロッド(車のハンドルと連動してて走行方向をコントロールするバーといった説明でOK?)がへし折れたのが出てきました。

KIMG3106


KIMG3106


もう全然覚えてないけど、どっかで突き上げたんでしょうね。

いや、折れたところからしてそうではないのかも??

走行中だったら恐ろしい事です。

こういうエキサイティングな修理をまたやりたいもんですね。

怪我も治りつつあるのでぜひとも引き寄せよう!
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ミキサー車のアクセルがいきなり戻らなくなったって事で急行しました。

エンジンをかけてみると、確かにいきなりフルアイドルです。

アクセルペダルがスカスカだったので、ワイヤーの引っ掛かりだと思いキャビンを上げて見てみると、噴射ポンプのレバーが押されっぱなしになってました。

リンクをたどると、こんなかんじになってます。

KIMG2261


ミキサー横のエンジン回転上昇レバーを戻すためのスプリング抑えが曲がってロッドが戻らなくなってますね。

KIMG2263


これをハンマーでガンガンって修正すると修理完了です。

KIMG2262


なんでこうなったかはわかりませんが、簡単な事で良かったです。

たまには美味しい仕事もなきゃいけませんね。


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ